12月11日(月)
今日は全園児で地震と火災が起きたことを想定した避難訓練を行いました。
普段から様々な状況を踏まえて訓練を積み重ねてきている子どもたち。
今日は消防士さんが来てくださり、子どもたちや先生たちの訓練の様子を見ていただきました。
消防士さんからの大事なお話も😌
「あ・お・い・も」
「あわてない」「おさない」「いわない」「もどらない」
自分の命を守るためのお約束を教えてもらいました!

消防士さんに消火器の使い方を教えてもらい、先生たちも消火訓練の実践です!!!







大きな消防車も来てくれて子どもたちも興味津々です✨✨
「これは何に使うの?」「このボタンは何?」
細かいところまでよく見ていました😊








今日は災害時に命を守るための大事なことをたくさん教えていただきました。
今後も訓練を積み重ねながら、災害が起こることの重大さ、自分の命を守ることの大切さを伝えていけたらと思います🍀