ブログ– archive –
-
あさがおぐみの様子
毎日元気いっぱいのあさがおぐみの子ども達、お絵描きしたり、ごっこ遊びをしたり、室内でも楽しく遊んでいる様子が見られます。 戸外では、おしろい花の実を探したり、花をつぶしたり袋に水を入れてニギニギして色水遊びを楽しんでいます。 「わー!ピ... -
4歳児 橘小学校との交流会
10月17日、橘小学校との交流会がありました🏫 行きは、歩いて向かいます☘️ これまでも散歩には出掛けていましたが、大通りを歩いたのは初めて👀 車に気を付けながら、最後まで頑張って歩くことができました😌✨ 交通ルールを守って自分の足で歩く経験、大... -
5歳児SL遠足
楽しみにしていたSL遠足に行ってきました😆 幼稚園からバスに乗って新金谷駅へ🚌 渋滞があり到着してからプラザロコで過ごす時間が限られていましたが お弁当を食べてSLクイズを楽しみ SLのホームへ向かう途中、SLポストも発見しました😄 「早くトーマス来な... -
3歳児 新米おにぎり 「自分で作ったよ!」
今日のクッキングは、新米を使って自分の手でおにぎりを作りました🍙 おにぎりの具材は、事前に子どもたちに何を入れたいかを聞き内容を決めました😊今日用意した具材は、「おかか・梅干し・鮭・たまごふりかけ」の4つです✨ 新米を子どもたちの手で研ぎ、「... -
4歳児 新米おにぎりと味噌汁を作ったよ!
先日のクッキングでは、新米を使ったおにぎりと、秋の食材を使った味噌汁を作りました😊 お米は新米の静岡こしひかり🍚 生米を見て、「いつも食べてるごはんは柔らかいのにお米はさらさら!」と興味津々👀 みんなでお米を研いで…炊飯器のスイッチをオン‼️ さ... -
10月 誕生会
先日は10月生まれのお友達とあさがおぐみの入園児のお誕生会がありました🎂💓 0、1、2、満3歳児クラスでは、一人一人担任が名前を呼ぶとかわいい手をあげてくれたり、 「はい!」と元気よく返事して手をあげ嬉しそうにしている姿がとてもかわいらしかっ... -
お楽しみの日💕
9月29日は楽しみにしていたとこは幼稚園との交流会! …だったのですが、急遽延期となってしまいました😢 残念がっていると、すずらん組さんとあさがお組さんが遊びに来てくれることに✨ 年下の友達が来てくれることになったので、もう一度作戦会議‼️ 「宝... -
5歳児 クッキング 新米おむすび・味噌汁
「今月は新米を味わおう!」ということでおにぎりと味噌汁を作りました😊 クラスごとに相談をして具材を決定! さくら組は…塩昆布、鮭、とろろ昆布、塩むすび。 味噌汁は里芋、わかめ、レタス。 ゆり組は…鮭、醬油むすび。 味噌汁はサツマイモ、コー... -
4歳児 クッキング お月見団子作り🎑
もうすぐ十五夜🎑🌟 「お月見って何だろう?」絵本やお話を真剣に聞きながら、興味を持っている様子の子ども達✨ 今年の十五夜は10月6日ですが、先日ちょっぴり早いお月見団子を 旬のかぼちゃとさつまいもを使ってクッキングしました💕 実際にかぼちゃとさ... -
3歳児 クッキング ホットドック🌭
9月18日(木) 今日は、子どもたちが楽しみにしていたクッキングの日でした🎶 今回のクッキングでは、出来るだけ自分の手で作るようにしました✨ 材料も自分で運んで・・・ 自分で選んだり・・・ ワクワク♪♪している様子が伝わってきました😊 チーズやレタ...