年中の時から育ててきたじゃがいもが生長し、先週無事収穫する事ができました😊👍子ども達とは、カレーを作る事を決めていたのでずっと楽しみにしていたクッキング🥔🥔




早速ジャガイモを洗ったり、人参や玉ねぎの皮を剥いたり・切ったり、食材を炒めたりして楽しくクッキング🎶









実は今・・・2クラスで協力して、さくら組がおばけ屋敷の部屋になっているので、使用できるスペースが少なく、2クラスで一緒に作りました🍴大人数でワイワイしていましたが、とっても楽しくクッキングしたり、時々食材の匂いを嗅いだりしながら楽しく作る事が出来ました✨
自分たちで育てたジャガイモはやっぱり特別😁グツグツしている時から「もうおなかがすいたー」と言っている子が沢山いました🤤
最後にカレールーを溶かして、完成ー🍲この日は給食の日だったので、カレー用のお皿を用意して、そのお皿に給食のご飯を入れて食べる子がいたり、カレー用のお皿にして食べたり、その子なりに考えて美味しくカレーを食べました🍛











園では着々とこだますいか🍉と、とうもろこし🌽が生長中で、先日サツマイモのつるさしもしました🌱今後も季節の食材をたくさん味わっていきたいと思います😋



本日は、とこは幼稚園の5歳児のうみ組さんとそら組さんが遊びに来てくれました🎶事前に、お手紙を書いて当日の予定を伝え、お互いにワクワクしていた様で交流会がスタートしました✨

実は・・・この日の為に、今大流行中のおばけ屋敷🧟🕸️🕷️🧛♂️🦇👻👿💀を一生懸命準備してきて、とこは幼稚園のお友だちを驚かせよう‼️と準備をしていました😱



まずは元気に挨拶をして、大好きなリレー対決を挑みました👌結果は、さくら組が1位、ゆり組が2位でした👍4クラスのリレーは迫力満点で、とっても見応えがありました😁




次に、自分たちの作ったお化け屋敷へご招待~🤪うみ組さんがおばけ屋敷に入る時は、さくら組がおばけ役、そら組さんの時はゆり組がおばけ役をしていっぱい驚いてもらいました😝みんなが驚いてくれて大満足の子どもたちでした🤭





お弁当も一緒に食べて素敵な交流会になりました🥰「また一緒に遊ぼうねー👋」と約束をして、あっという間でしたがとても楽しく思い出に残る時間になったと思います。次回は、たちばな幼稚園がとこは幼稚園に行く予定でいますので、今度の交流会をとても楽しみにしている子どもたちでした🌟