1月21日、22日、23日に「わくわく参観」がありました。
わくわく参観は、参加したみんなが「わくわく♬」出来る一日にしたいと、各学年楽しい企画をみんなで考えました。
★3歳児は・・ビック福笑い、凧揚げの凧、マイシール帳作りの3つのコーナー。おひさまパワーも踊ったよ。








心地よい風にのって、空高く凧が揚がり大満足の子ども達でした。
★4歳児は・・カプラ、福笑い制作コーナー、縄跳びコーナー(今、がんばってます!)






最後はリレー対決。今日はどちらが勝つのかな?



たくさんの応援の後押しがあったからかな?いつもよりとっても速くてかっこよかったね。
★5歳児は・・宝さがしゲーム。思い出カルタ、駒回し、ウォークラリー。
いろんなミッションをクリアできると宝箱の中を見ることができるよ。






みんなの思い出カルタは、みんなで真剣勝負!!お父さんやお母さんも挑戦しました。



大好きな縄跳び、キャッチボール、サッカー。今日はいつもより特別楽しかったね。


宝箱の中にある文字を繋げていくと、ミッションクリア!答え合わせは・・。
「ようちえん あと35にち」でした。みんな正解したかな?そして、最後はリレー対決。

友だち、お父さん、お母さん、先生と一緒に「わくわく♬」がたくさん詰まったスペシャルな1日を
過ごすことができました。この「わくわく♬」が、明日に続きますように💛