10月18日(水)
今日は良い天候に恵まれ気持ちの良い中、園外保育に行くことが出来ました
駿府匠宿では、「お皿の絵付け体験
」と「木育スペース 」での遊びのコーナーを思いきり楽しみましたお皿の絵付け体験は、事前に幼稚園で下書きをして期待を高めていた子どもたち😊
始まる前から「ドキドキする~❤️」・「上手くかけるかな?」・「割れないようにしよう!」等、口々にと話していました。いざ始まると楽しそうにスラスラと描く子や、慎重に鉛筆で下書きをしてから描く子、なかなか筆が動かずに固まってしまう子、当初予定していたデザインを変更してダイナミックに描く子などの様々な姿があり見ていて面白かったです👍
絵付けをしたお皿は、工房の方が仕上げをしてくださり、後日園に届く予定になっています🌟到着が今から楽しみです👌








木育スペースには、オクシズ材で作られた木のおもちゃがとってもたくさんあり、とっても楽しむことができました❤️
頭を使わないと出来なかったり、体を上手く使わないと出来かったり、友達と協力しないと成功しない様な特別なおもちゃがたくさんあり、大興奮で時間が過ぎるのがあっという間でした‼️
内容盛りだくさんの園外保育❣️貴重な体験がいっぱいできて、本当に行けて良かったです😊











10月13日(金)
この日の朝の挨拶は「ハッピーハロウィン🎃」でした!!今日のクッキングは、少し早いハロウィンでしたが、子どもたちと楽しんで作る事ができました‼️今回のメニューは、「ガイコツの手のポップコーン」と「ジャコランタンパウンドケーキ」と「ハロウィンジュース」の3種類でした♪
前日までに、コップに自分でオバケやガイコツ・黒猫・ジャコランタンの絵を描いて、準備をして期待を膨らめていただけあり、本当に楽しみにしていた子どもたち😊
当日は、ポップコーンをビニール手袋に一生懸命詰めたり、パウンドケーキにチョコペンでジャコランタンの顔を描いたりしてハロウィンらしいおやつが完成しました👻
この日は「ハッピーハロウィーン🧙」で乾杯して、楽しく美味しくおやつを食べ、大満足のクッキングになりました🐈⬛












今後は、発表会やお楽しみ遠足などまだまだお楽しみが待っています‼️引き続きお子様の体調を整えていただき、みんなで思い出を作っていけたら嬉しいです😍