3歳児 新米おにぎり 「自分で作ったよ!」

今日のクッキングは、新米を使って自分の手でおにぎりを作りました🍙

おにぎりの具材は、事前に子どもたちに何を入れたいかを聞き内容を決めました😊今日用意した具材は、「おかか・梅干し・鮭・たまごふりかけ」の4つです✨

新米を子どもたちの手で研ぎ、「まわしてぎゅっ!」と力を込めて頑張っている姿が微笑ましかったです😍

初めてお米を研ぐ子もたくさんいた様で、ドキドキしながらお米研ぎに挑戦していました‼️

炊飯器のスイッチをみんなで「オンッ♪」炊き上がりを楽しみにしていました🤩

炊き上がって炊飯器のフタを開けると…湯気がモワモワ~と天井に上がり、子どもたちか自然と「わあ~😛」と歓声挙がりました💕

具材を自分で選びご飯の中に好きなだけ入れて、自分の手でおにぎりを握りました🤝

こぼれないように気を付けながら握ったり、お家の人の真似をしていると言いながら握っている子もいました☺️

おにぎりが完成した後、海苔を付けたい子は自分の手で巻きました‼️なかなか手こずっている子もいましたが、その分完成が嬉しそうでした🎶

みんな揃って「いただきまーす🍙」

自分で作ったおにぎりは特別美味しかった様で、ほとんどの子が作った分は全部食べて、おかわりをする子もたくさんいて、大成功のクッキングでした✨

これからも自分で作る喜びをたくさん感じられるようなクッキングにしていきたいと思います🥰

目次