4歳児 橘小学校との交流会

10月17日、橘小学校との交流会がありました🏫

行きは、歩いて向かいます☘️

これまでも散歩には出掛けていましたが、大通りを歩いたのは初めて👀

車に気を付けながら、最後まで頑張って歩くことができました😌✨

交通ルールを守って自分の足で歩く経験、大切です‼️

ようやく橘小学校に到着🎵

まずは、授業を参観したり、校内探検をしました✏️

真剣なお兄さんお姉さん達の姿に、子ども達まで真剣モード‼️

いろいろな教室を紹介してもらい、興味津々でした✨

続いては、1年生とのレクリエーション☺️🎵

4歳児のみんなとどんなことが楽しめるか、一生懸命考えて計画や準備を進めてくれていた1年生‼️

なわとび、跳び箱、マット、フラフープ、けんけんぱ、箱積み、タブレットでお絵描き、ゲーム…

盛り沢山に用意してくれたお楽しみに、「どれでも好きなところへ遊びに行っていいよ」と聞いて目を輝かせて大喜び😍💓

「お名前教えてください」「これはこうやってやるんだよ」などと1年生が優しく声を掛けてくれて、

緊張していた子もいたけれど勇気を出して「私は〇〇です」と自己紹介をしたり、「これをやらせてください」と自分から伝えられる子もいて、普段かかわりの少ない相手ともこうしてコミュニケーションをとる機会があると、社会性が身に付いていく経験になるなと嬉しく思いました☘️✨

夢中になって遊んでいると、あっという間にお別れの時間になってしまいました…😢

「もっと遊びたかった~」「今度はいつ来れる?」と名残惜しいという声も聞こえるほど楽しい時間を過ごすことができました🥰💕

いずれ小学生になるみんな🏫

進学間近になるとどうしても不安や緊張が生まれると思いますが、こうして楽しい経験が「小学校って楽しいところなんだ!」と子ども達への興味や関心に繋がってくれると嬉しいなと思います😌✨

目次