年中– tax –
-
流しそうめんをやったよ!
7月30日(火) 7月24日の夏期保育では、満3歳児、3歳児は保育室でおそうめんを食べ、4歳児、5歳児は園庭で流しそうめんを行ないました。 朝から「お家でもね、くるくる回る流しそうめんやったことあるよ。👍」と教えてくれる子や、「やったことな... -
年中 クッキング(キラキラゼリー🌠)
7月24日(水) 19日は暑い日にぴったりのキラキラゼリーを食べました! 前日にみんなで作りました🎵 まずはゼリーの素である粉が入った袋を触ってみる事に 「粉っぽい感じがする!」「これがゼリーになるの?」と子どもたちは不思議そう🤭 お湯の中にゼ... -
年中 クッキング(ホットケーキ🥞)
6月10日(月) 今日はお楽しみのホットケーキを作る日!! 今日からエプロンと帽子も新しくなり、子どもたちの気合も十分です✨✨ ホットケーキと言えば・・・・・・「しろくまちゃんのほっとけーき」の絵本! ということで絵本を読んでから、クッキングス... -
年中 クッキング(サンドイッチ🥪)
5月24日(金) 今日は待ちに待ったクッキングの日!! 参観会でもサンドイッチ作りを楽しみ、「本物のサンドイッチはいつ作るの?」とたくさん聞かれるほどとても楽しみにしていました♪ 「サンドイッチ サンドイッチ」の絵本を真似て、レタス、きゅうり... -
年中 園外保育(常葉大学)
5月14日(火) 昨日は常葉大学草薙キャンパスへ! 初めて入る大学はとっても大きくて、「広いね~」「きれいだね~」と言いながらちょっぴり緊張気味な子ども達😊 お部屋に行くとお兄さん、お姉さんが出迎えてくれて子ども達もすぐに笑顔に💕 常葉短大のお... -
最近の年中さん
2月21日(水) 年中で過ごすのも残りわずか・・・。子どもたちは毎日元気いっぱい遊んでいます!! そんな年中さんの最近の様子をお届けします♪ 2月9日はクッキングでした!! 子どもたちからお話聞きましたか?😊 メニューはクリームシチュー!!シチ... -
2月2日(金)「豆まき」
今日は幼稚園で豆まきをしました‼ 豆まきにむけて鬼のお面を作ったり、新聞紙で豆を作り「鬼退治ごっこ」をしたり、年長さんは鬼役をやる為、作戦会議やボス鬼作りをしてきました😊 毎日全園児で「鬼のパンツを」を踊って楽しんできたので、わくわくドキド... -
年中 クッキング(デコレーションケーキ🍰)
1月26日(金) 今日は楽しみにしていたデコレーションケーキを作る日!! エプロンとクッキング帽子を被って、子どもたちはパティシエさんに変身です✨✨ いちごのへたははバターナイフで自分で切って・・・ カステラの上に生クリームをのせます🎵 たっぷ... -
3・4・5歳児 クリスマス会
12月12日(火) 今日はクリスマス会でした!! クリスマスの飾りを作りながら、「幼稚園にもサンタさん来てくれるかな?」と毎回言うほど😆😆 とってもとっても楽しみにしていました💗 あわてんぼうのサンタクロースをみんなで歌い楽しんでいると・・・・... -
年中 日本平動物園
11月28日(火) 先週の金曜日は待ちに待った日本平動物園の日でした!!! 「動物園に行って、動物園の中でお弁当も食べるよ!」と話をすると、子どもたちは大喜びでずっとずっと楽しみにしていました😊 幼稚園に元気に「いってきまーす!!」と言って出...