ブログ– archive –
-
5歳児 最後のお茶ごっこ
2月17日(月) 今日は最後のお茶ごっこの日でした🍵 最後のお茶ごっこは、「ごじふく(自服)」と言って、自分で自分のお抹茶を点てて味わいました✨ いつもよりも、気を引き締めて取り組んでいる様子の子どもたちでした🥰 お辞儀や丁寧なお菓子のいただき方等... -
3歳児 クッキング(シチュー)
2月14日(金)今日はクッキングでシチューをつくりました😊まずはクッキングの準備!!よ~く手を洗って、クッキング帽子とマスクをつけて準備万端👍「おいしそうな音がするね」「左手は猫の手だよ!」と切る音を感じたり、包丁の持ち方に気を付けたりし... -
★あさがおぐみ クッキング★
バレンタインクッキングでパフェを作りました🥰 動物カステラを入れて、好きなフルーツやクリームを選んで自分でトッピング‼️ 作ったパフェとハイチーズ❣️ 可愛いみんなの美味しいお顔💗 おかわりも作って大満足でした🥰 自分の材料を取ったあと、「どうぞ」... -
4歳児 スペシャルクッキングランチ🍴
7日(金)はクッキングでカレーライスを作りました。 「甘口のカレーにしてね!」と子ども達からのリクエストだったので甘口ポークカレーを作りました🍛 お米を研ぐグループ、野菜を洗うグループ、玉ねぎの皮をむくグループに分かれてそれぞれお手伝いをし... -
5歳児 卒園遠足【久能山東照宮~日本平夢テラス】に行ってきました!!
2月7日(金) 今日は、待ちにまった卒園遠足🚶♂️ 卒園遠足の前には、久能山東照宮や日本平夢テラスの写真や資料を何度も見たり、遠足のクイズをしたり、頂上で何をして遊ぶかを話し合ったり……楽しみにしていました😆 朝、子どもたちが登園すると、先生たち... -
2月生まれ 誕生会
2月生まれの誕生会を行いました。 1年で一番寒い時期に生まれた 我慢強い頑張り屋の子ども達です。 みんなドキドキしながら、みんなの前で自己紹介をし、好きな食べ物や将来の夢等を教えてくれました。 みんなとてもしっかりと発表できました😊💗 みんな... -
豆まき
1月31日は幼稚園で豆まきをしました‼️ 毎日みんなで「鬼のパンツ🎵」を踊ったり、 お豆を新聞紙で作り「鬼は外、福はうち」と豆まきごっこをしたり、 鬼のお面を作ったりと、当日まで楽しんで準備してきました😊👍 そして迎えた当日…いろいろな入口に「や... -
わくわく参観がありました。(0.1.2満3歳児)
1月28日(火)は、すずらん組とあさがお組。1月30日(木)は、ふたば組とつぼみ組の「わくわく参観」がありました。 10時頃、みんなの保育室にご家族が来てくれると大喜び✨ それだけでも、いつもと違う幼稚園に大興奮でした。 すずらん組とあさがお組は、... -
3,4歳児 「日本平動物園」に行ったよ
29日(水)少し肌寒い日でしたが、楽しみにしていた日本平動物園に行ってきました🚌 縦割りの、たんぽぽチーム・ばらチーム・ちゅうりっぷチーム・ももチームに分かれてバスに乗車しました。 バスの中は、わくわくしている子ども達で大賑わい‼普段行った... -
園外保育(西奈小学校~利倉神社~水梨公園)
今日は天候が良い中、楽しみにしていた園外保育に行ってきました! 最初は元気いっぱいにスタートしましたが、、、小学校に着く前に少し疲れが出てきました😰 小学校に到着すると疲れもどこへやら…😊 教室や、授業の様子を見せてもらい期待が高まりました✨ ...