1月21日~30日の期間に、各学年の「わくわく参観」を行いました。わくわく参観は、保護者参加型の参観会で、それぞれの学年が一緒に園で楽しみたいことを企画し充実した時間を過ごしました。
0.1.2.満3歳児クラスでは、給食の様子も見ていただきました。園ではどんなものを、どのように食べているのか保護者は興味津々。先生方と給食の様子を話しながら、またご家庭での様子を伺いながら、美味しさや楽しさを伝えていくことの大切さを共有できる時間を過ごすことができました。
近頃は3歳以上児でも、やわらかく食べやすいものや誤飲防止のために飲み込んでしまう食材を提供しない傾向があります。しかし、しっかり噛む経験は顎の発達や唾液の分泌が促進されて虫歯予防につながることも証明されています。
本園の食育計画では「食べることが大好きな子の育成」もありますが、食事の内容だけに注目するばかりではなく、しっかり噛んで食べるといくことも意識して健全な発達に繋げていきたいと思います。
令和7年1月 園長
