6月10日(月)
今日はお楽しみのホットケーキを作る日!!
今日からエプロンと帽子も新しくなり、子どもたちの気合も十分です✨✨

ホットケーキと言えば・・・・・・「しろくまちゃんのほっとけーき」の絵本!
ということで絵本を読んでから、クッキングスタートです♪
「どんな材料が必要?」「卵と牛乳と粉があったね!」
「何から混ぜるかな?」「卵と牛乳から混ぜてたよ!」
絵本の作り方を思い出しながら作ります!
材料を切ったり入れたり混ぜたり・・・
「なんかおいしそうになりそう!」なんて言う声も🤭







ホットプレートで焼いていると「ぷつぷつしてきた!」「膨らんできた!」とよーく観察して発見がいっぱいです😊✨
ホットケーキが無事ひっくり返すことが出来ると、「おー---!!」と歓声が👏👏


ホットケーキの上にトッピングするものを自分で選んで仕上げをします♪





お店のパンケーキのようにおしゃれな飾りつけをする子や、顔のようにする子など
とってもおいしそうなホットケーキが出来上がりました🥞💕


お家の人が作ってくれたお弁当と自分の作ったホットケーキでとっても嬉しそうな子どもたちでした💕



次のクッキングは何かな?
みんなで育てているインゲンも食べられるかな??
お楽しみに~✨✨